片付けられないのは病気?自分でできないときの対策

便利屋お助けマスター(福岡店)
多数のTVメディアから取材が来る安心・信頼のお店です!
片付けができない、部屋が汚い場合は病気が原因かもしれません。

自分ではどうしても掃除ができない、片付けをしたくてもやる気が出ない、やり方がわからない場合は一度病院で診てもらうことも重要です。

当記事では、片付けができなくなる病気について解説します。

病気が原因の場合は放置すると深刻な状態になるケースもあるため、なるべく早めに行動するようにしましょう。
  • この記事の監修  遺品整理士 栗栖 涼

    2016年に便利屋を開業後、遺品整理士認定協会から遺品整理士を取得し、現在全国300店舗の便利屋お助けマスターを展開中。お助けマスター本部代表の傍ら、年間1万件以上のお困りごとに携わる。便利屋を通して全国からお悩み事が消える世界を目標としております。
電話番号
↑タップすると電話が繋がります↑
福岡県の全域に対応
space

片付けができなくなる病気や障害

片付けができないことは決して怠け者だからという理由ではありません。

場合によっては下記のような病気になっている、なりかけているケースがあるため、部屋が散らかっている状態が続く場合は注意してください。

うつ病

うつ病になると片付けができなくなる場合があります。

うつ病は気分が落ち込み何事にも無気力になる症状がある病気です。

今までできていたことができなくなり、入浴や食事も難しい場合はうつ病を疑いましょう。

眠れないなどの睡眠に関する障害や、励まされたり応援されたりすると落ち込む場合はうつ病の可能性が高いです。

統合失調症

統合失調症は、うつ病に近い抑うつや無気力の症状がある他、幻聴が聞こえる、他人から悪口を言われているような気がする、監視されているように感じるなどの症状があります。

無気力が原因で片付けができない場合や、幻聴などが原因で外に出られず、ゴミ捨てに行けない場合があり、部屋が散らかる傾向にあります。

ASD

ASDは病気ではなく、発達障害の一種。

こだわりが強いという性質を持ち、自分が決めたルールに従わないと嫌に思ったり、ものを集めてしまったりといった特徴があります。

ASDの場合は無気力でゴミを捨てられない、片付けられないというより、こだわりが強くて他人から見たらゴミのようなものでも捨てられない場合が多いです。

ADHD

ADHDも発達障害の一種で、注意力散漫、忘れっぽいという性質があります。

物事を先延ばしにしてしまう、計画通りに物事を進められない、ミス・失敗しがちなどがADHDの方に多い特徴です。

片付けを始めても他のことに気を取られたり、最後まで終わらせられなかったりということから片付けが進まず、部屋が散らかってしまいます。

病気や発達障害で片付けができない場合の対策

片付けが病気や発達障害が原因でできない場合の対策を紹介します。

下記からできることを選択して、部屋を片付けましょう。

気分の調子がいい時に片付けを始める

うつ病などの病気でも、調子の浮き沈みがあります。

「今日は調子がいいかも」といったときに、できる範囲で片付けを始めてみましょう

ポイントは無理に全てを片付けようとしないことです。

負担のない範囲でゴミをまとめて捨てる…くらいで十分なので、できることから始めてみてください。

便利屋など業者に依頼して一気に片付けてもらう

便利屋などプロの業者に依頼して一気に片付ける方法もおすすめです。

病気や発達障害が原因だと、家族や友人、知人に頼ることができない場合があります。

一方、業者であれば比較的依頼しやすく、おまかせで片付けが完了する点から、精神的・身体的な負担を軽減できるでしょう。

部屋が綺麗になると気分も明るく前向きになれる場合もあるため、一度業者への依頼を検討してみてください。

病院で医師に診てもらう

病気や発達障害が原因で片付けができない場合、問題は片付け以外にもあることが多いでしょう。

部屋を片付けることでメンタルが安定する場合もありますが、できれば医師に診てもらい、適切な治療を受けることが重要です。

自治体の相談窓口や厚労省のページで相談することから始めても問題ありません。

まずは自分の悩みや状況を他人に聞いてもらい、解決する方向に一歩踏み出しましょう。

業者に片付けを依頼するならお助けマスター福岡店にご相談ください

部屋の片付けを業者に依頼しようとお考えの場合は、お助けマスター福岡店にご相談ください。

お助けマスターは便利屋であり、不用品回収・清掃・その他業務なんでも対応しています。

お客様のニーズにお応えする方法で片付けや清掃をワンストップで行うため、複数業者に相談する必要もありません。

まずはお問い合わせから、ご要望をお聞かせいただけると幸いです。

片付けられないのは病気や発達障害かも!焦らず対応しよう

部屋が片付けられないことは病気や発達障害の可能性があります。

決して自分のせいだと自分を追い込まないようにしてください。

対策としては業者に依頼してまず部屋だけでも片付けることがおすすめです。

もちろん、治療が最優先ですので、まずは自治体の相談窓口などに状況を伝えてみましょう。
お問合せフォーム

PageTop

Copyright(C) 便利屋お助けマスター(福岡店)All Right Reserved.